一歩を踏み出す
は

長い道のりに見えるからといって、目的地に到達できないわけじゃない。
険しい道のように見えても、歩くことを快適にするのは、『身につけるシューズや服装』
一緒に行く『仲間の存在』や『ランチボックスの中身』とか。そうそう、何を歌いながら歩くかも大事じゃない?
その『目的地』本当に見えてるかしら?
目的地が見えてないと
一生懸命に歩いていても、辿り着いた場所が、『行きたかった場所』じゃなかった!!!
なんて、やっぱり避けたいもの。
もちろん、全ては学びだけれど・・・。 できることなら、『目的』をしっかり持って、進んで行きたいですよね〜。
まして、これから先の日本、こどもたちが成人する頃を想定して、
準備しておきたいですよね〜。
未来に備える『資産づくり』は子育て中の『在宅ワーク』から。
究極の幸せ在宅ワークをご案内してします。
募集中の『在宅ワーク』パートナーへご応募されたい人は
応募欄からご連絡ください。
15回の閲覧0件のコメント