
続 ニンゲンであり、女性であり、ママであり、
更新日:2022年11月2日
初めての子育て。
初めてのことだらけ。
赤ちゃんは私の中で“ガラス玉”のようなイメージで
とてもとても大切に扱わないと。
割れてしまう、と思っていました。

寝てくれたら嬉しいけど、今度は息をしているのか心配。
咳をしたけど、風邪ひき始めるのかな。大丈夫かな。
首の座らない赤ちゃんをパートナーが抱っこしたら
赤ちゃん、首苦しくないかな。って
もう、全てが心配。
本当に余裕の無い、周りが見えないママ。
また社会(大人の世界)から離されて
一日中、言葉の通じない赤ちゃんとの時間にも苦痛を感じてしまったり。
こんなに大変で苦しいのなら、もう絶対2人目は産まないと心に誓ったものでした。
そんな時、母親に言われました。
相手(他人)は変えられない。
変われるのは自分だけ。
そこから
まずは自分なんだって言い聞かせました。
外側だったベクトルを
内側(自分自身)に向ける練習が始まりました。
ワタシは1人の人間
ワタシはayae
ワタシは女性
ワタシは妻
そして、
ワタシはmamaであること