top of page

Money education

​嬉しくなるお金の勉強

​お金について学んだことはありますか?

子育て中ママだからこそ、できる『お金の勉強』があります。

人生を生きるために重要な鍵となる『お金』。

『つくる』『ふやす』『まもる』

そのお金の性質を明確に理解し手段を身につけることは大事ですよね?

それによって人生が常に安心でより良くなり発展します。

​ここでは、プロから学ぶ『お金の勉強会』をご案内差し上げます。

貯蓄・投資信託などの内情に精通する

​プロの金融コンサルタントが語る

​今、日本人に必要なマネーリテラシー

​あなたの『お金』を増やします。

img_7bd30347e77e540e9b9e2810a6108b6b5644
講師:保土田勇助氏の​素顔

「幼少期から金銭的に恵まれない環境で育った僕は、14歳の時に父親を病気で亡くし、以降年収120万円の母親に女手一つで育ててくれました」

と微笑む彼の笑顔は優しい。

幼いながらも家計が苦しい状況を目の当たりにした彼は、

「お金がないことが原因で人の心が貧しくなり、人生の選択肢や可能性が狭くなってしまうことを体験をもって痛感した」という。

大学に進学し、授業料も自身で工面しながら勉学に励み、日々精進する。卒業後は信用金庫に入社。主に金融商品の取り扱い・販売を行うこととなる。しかし、金融機関の商品に疑問を抱いた彼は、銀行業務の傍ら、マネースクールで金融全般を学ぶ。『経済、ライフプラン、保険、税金・社会保障、資産形成、不動産』と多岐にわたり学んだ結果、自身のマネーリテラシーを高めた。そこで、お金の知識や選択肢を正しく知り実践することで、誰でも数百万~数千万円の収入の結果が変わることに感動。加えて、お金の知識によって人生の選択肢と可能性を大きく拡げられることを体感する。

 

しかし、時を同じくして、兄が他界。経済状況がその原因の一つであったことから、「お金が原因で悲しい想いをする人を一人でも少なくしたい」

「お金の知識を伝えていき、大切な人を守れる人を増やしていく」

という想いを強く持つことに繋がり、マネースクール講師及びファイナンシャルプランナーとして従事し始める。

​現在では、

「時間的、経済的、精神的に豊かに自分らしく生きる。を実現できる人を増やす」を人生理念に2019年の春に独立。人生における選択肢と可能性を拡げるための手段の一つとして金融教育事業を起業し、『理想の人生を実現するための金融教育・コンサルティング』を展開、プロの金融コンサルタントの育成も同時に推進している。

『お金の勉強』は、​人生に不可欠!と表現できるほど重要です。お金の知識を持たないで、人生を進んで行くのは、地図を持たずに知らない場所に辿り着こうとするようなもの。
​『お金の勉強会:マネーセミナー』を実施しています。お気軽にご参加ください。お金を『作る』『増やす』『守る』がわかりますよ〜。
53209_edited.png

Let's Make A Change!

ABOUT
​Us

お金をつくる。お金をふやす。お金を守る。ご自身の人生にも家計にも欠かせない『お金。』きちんと学び、お金との付き合い方を見直してみませんか?

節税対策の勉強会をお楽しみに
在宅ワークパートナー募集ご案内しばらくお待ちください
donate
bottom of page